ペイントフィルム施工

先日、都内某所でペイントフィルムの施工をしましたのでご紹介します。 今まではこのような外壁に描く場合、ステンシルペイント(型紙を使用した塗装) が一般的でしたが、今回は面積も広く細かなグラフィックだった為、この手法を選択 […]

続きを読む
ガーヤちゃん 製作・設置しました。

こんにちは! 先日越谷市役所の前に市のキャラクターのガーヤちゃんを設置しました。 このガーヤちゃんは岡崎巧芸の造形部で製作し、工事部で設置したものです。 昨日にお披露目のセレモニーがあったようです。 本日は愛犬の散歩を兼 […]

続きを読む
釣上明神宮に芳名板を奉納しました。

おはようございます。 先日、弊社の地元にある釣上明神宮の注連縄、鈴緒、鈴のリフォームにあたり奉納いただいた個人や会社の方を表記する芳名板の製作依頼がありました。 地元の明神様は大事にしなければとの思いがあり、弊社としても […]

続きを読む
梅まつり

皆様こんばんは! 本日と明日の2日間、越谷梅林公園にて梅まつりが開催されます。 本日は駐車場の誘導係りになっているので午後から梅林公園に行きました。 暖冬の影響だと思いますが、すでに公園内の梅の半分以上が終わっておりまし […]

続きを読む
ジェラテリアHIRANUMA オープンしました!

皆さんこんばんは! 本日弊社で内装と看板工事をさせていただいたジェラテリアHIRANUMA様がオープンしました! 場所は所沢西武デパート(ワルツ)の1階となります。 伺ったのは夕方4時頃だったのですが、平日の夕方なのにお […]

続きを読む
看板の改修工事を行いました。

こんばんは! 2月というのに4月の様な暑い日があったり、今日はまた冬にもどったような(本来の寒さ)感じの天気で不順ですね。 昨日は地元のタクシー会社様の営業所の袖看板の改修工事を行いました。 以前の看板よりもサイズを小さ […]

続きを読む
屋外広告点検技能講習の講師をしました!

皆さん こんにちは! 昨日は屋外広告物点検技能講習の更新講習と新規講習の講師として出席してきました。 屋外広告物を安全、適正に点検するために業界が主催しているもので、私の出席したのは関東地区屋外広告業団体連合会の主催した […]

続きを読む
自立看板の点検を行いました。

こんばんは 今日はお客様の自立看板の点検を行いました。 屋外広告物は大きさによって自治体に屋外広告物設置の届出をする必要があります。 届出をした看板は埼玉では3年に一度、屋外広告物更新申請をする必要があります。 その申請 […]

続きを読む
ひな人形出しました

今日も埼玉は良いお天気でした。 午前中に私が愛犬の散歩をしている間に妻がひな人形を出してくれました。 私たちが娘たち用に購入した三段式のひな人形と親が私の妹のために購入したひな人形(当時は7段飾りでしたが、現在は写真のよ […]

続きを読む
いい天気ですね!

皆様こんばんは! 今日は良い天気になりましたね! 午後から妻と愛犬を連れてまつぶし緑の丘公園に行きました! 県が運営している公園で講演の北側に大きな里山があるのが特徴です。 写真の右側奥に小山があるのがわかりますか? こ […]

続きを読む